• ホーム
  • サイトマップ
  • プロフィール
  • 仏検対策
  • お問い合わせ
フランスを愉しむ時間
2009年4月

パリ旅行記 2009年4月|ルーアン郊外のサン・ジョルジュ・ド・ボシェルヴィル修道院

2019年1月27日 nico
フランスを愉しむ時間
2009年4月13日(月) 午前 ホームステイ先のマダムが、ルーアン郊外の村にある Abbaye Saint-Georges de B …
2009年4月

パリ旅行記 2009年4月|フランス国鉄SNCFでルーアンへ

2019年1月19日 nico
フランスを愉しむ時間
2009年4月12日(日) 午後 パリからルーアンへ電車で移動します。 ルーアン駅にはホームステイ先のマダムが車で迎えに来てくれ …
2009年4月

パリ旅行記 2009年4月|マドレーヌ寺院とジョルジュ・ブラッサンス公園

2019年1月13日 nico
フランスを愉しむ時間
2009年4月12日(日) 午前 今日の午後、パリから短期語学留学をするルーアンへ移動します。 14時50発の電車に乗るので、午 …
サクレクール聖堂 2009年4月

パリ旅行記 2009年4月|モンマルトル観光 丘の上からパリを望む

2019年1月3日 nico
フランスを愉しむ時間
ルーアンでの短期語学留学のため、パリにやってきました。 到着の翌日はモンマルトル観光。 空気はまだまだ冷たいけど、春の暖かな日差 …
現地の情報

[1月,2月,3月]冬のパリ 観光に役立つ天候、服装、休日、イベント情報

2018年12月16日 nico
フランスを愉しむ時間
冬頃にパリへ旅行する時に知っておきたい、天候、服装、休日、イベントなどの情報をまとめてみました。 今回は12月21日から3月20日まで …
体験

2019年パリのクリスマスのクラシックコンサート 日程と楽しみ方のポイント

2018年11月23日 nico
フランスを愉しむ時間
パリのクリスマスシーズンに一人旅する時、おススメなのがコンサート。 コンサートホール、エッフェル塔の会場、100年前からある劇場などで …
体験

2020年パリの教会クリスマスコンサート 日程と楽しみ方のポイント

2018年11月18日 nico
フランスを愉しむ時間
パリのクリスマスシーズンに一人旅する時におススメなのがコンサート。 中でも教会コンサートは女性1人でも行きやすですし、フランスのクリス …
アランデュカス グルメ

パリで自分用のお土産にチョコを買うならル・ショコラ・アラン・デュカスがおすすめ!

2018年10月28日 nico
フランスを愉しむ時間
パリでチョコレートをお土産や自分用に買いたいと思った時、数あるチョコレート専門店 (Chocolaterie ショコラトゥリー)、デパートや …
2009年4月

【パリ旅行記2009年春 まとめ】パリから一歩出て素敵なフランスに出会う

2018年9月23日 nico
フランスを愉しむ時間
2009年4月にパリ、ルーアンとフォンテーヌブローへ女一人旅したときの概要と準備についてまとめました。 今回の旅の主な目的は  …
現地の情報

[10月,11月,12月]秋のパリ 観光に役立つ天候、服装、休日、イベント情報

2018年9月12日 nico
フランスを愉しむ時間
秋頃にパリへ旅行する時に知っておきたい、天候、服装、休日、イベントなどの情報をまとめてみました。 今回は9月21日から12月20日まで …
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
記事を検索
nico
「フランス語を話せるようになって、またパリに行きたい!」という思いでアラフォーからフランス語の学習を始めました。

日々の生活の中でフランスを愉しみながらフランス語習得するのにお役に立つことをお伝えしたいなと思っています。

詳しいプロフィールはこちら
お問い合わせ

お問い合わせはこちら

カテゴリー
  • フランスの映画
  • フランスの音楽
  • フランスの食文化
  • フランス旅行
    • グルメ
    • ホテル
    • 交通
    • 体験
    • 旅のフランス語
    • 旅の準備
    • 現地の情報
    • 観光
    • 買い物
  • フランス語の基礎
  • フランス語の学習
  • 仏検対策
  • 旅行記
    • 2003年2月
    • 2007年11月
    • 2008年12月
    • 2009年4月
  • 暮らしの中のフランス
最新記事
  • フランス恋愛映画おすすめ20本のご紹介

    フランス映画ならではの恋愛模様を描くおすすめ作品20本をご紹介

  • 仏検3級対策におすすめの参考書

    仏検3級対策におすすめの参考書6選をご紹介|私はこれで合格しました

  • 2021年仏検の申込み方法

    [2021年度]仏検(実用フランス語技能検定試験)の申し込み方法

  • 2021年仏検の日程

    [2021年度]仏検の日程、申込み受付期間、時間割、会場、受験料の情報

  • パリのガレットおすすめ10店

    パリのガレットおすすめ10店!ガイド誌フィガロ・スコープの太鼓判

人気記事
  • フレンチポップスの有名な歌の中からおすすめの10曲
    1

    フレンチポップスの有名な歌の中からおすすめの10曲をご紹介

  • 2

    「モノプリ」の営業時間|パリ旅行で重宝する店舗を地図付きでご紹介

  • 仏検の過去問を解いてみる
    3

    仏検の過去問サンプルをダウンロードして解いてみる

  • フランス語のアルファベットの読み方
    4

    フランス語のアルファベットの読み方を身につけてカタカナ発音を卒業

  • フランス映画の特徴
    5

    フランス映画の特徴を歴史と特選6作品から知る

最近のコメント

    カテゴリー
    • フランスの映画
    • フランスの音楽
    • フランスの食文化
    • フランス旅行
      • グルメ
      • ホテル
      • 交通
      • 体験
      • 旅のフランス語
      • 旅の準備
      • 現地の情報
      • 観光
      • 買い物
    • フランス語の基礎
    • フランス語の学習
    • 仏検対策
    • 旅行記
      • 2003年2月
      • 2007年11月
      • 2008年12月
      • 2009年4月
    • 暮らしの中のフランス
    タグ
    2007秋 2008秋 2009春 RER お土産 アルファベット イル・ド・フランス エールフランス パリ フランス フランス料理 フランス映画 フランス語 フレンチポップス ホテル ルーアン ヴェルサイユ 一人旅 仏検 冬 列車 初心者 基礎 夏 夜景 天気 文法 文法用語 旅の手配 旅行記 春 準備 独学 秋 空港 航空券 観光 買い物 過去問 郷土料理 食べる
    Twitter

    Tweets by rosepele33

    記事を検索
    プライバシーポリシー 特定商取引法に基づく表記 2017–2022  フランスを愉しむ時間