パリの天気予報は当たらないことが多いのですが、旅行中の急な雨降りや寒暖の変化は困りますよね。
そこで、できるだけ予測ができるように『Météo Paris』というサイトをご紹介します。
スマートフォンアプリとWEBサイトの使い方を画像付きで説明しますので、予測が当たる確率を上げたい方は参考にしてみてください。
目次
Météo Paris はフランス気象学者監修の天気予報サイト
『Météo Paris』は、Guillaume Séchet (ギヨーム・セシェ)というフランス気象学者が監修している天気予報サイト『Météo-villes.com』のパリとイル・ド・フランス地域の天気予報サイトです。
『Météo-villes.com』はフランスのすべての自治体の天気予報を網羅しています。
Météo Paris を紹介したいポイントは
一目で状況がわかる
雨の観察
雨が近いのかわかる
WEBCAM
リアルタイムでパリの映像が見られる
フランスの天気
フランス国内の天気もわかる
フランス語の表記ですが、フランス語がよく解らなくてもアイコンと数字で欲しい情報はおおよそ理解できます。
Météo Paris スマートフォンアプリの使い方
アプリをダウンロードします
iPhone はこちら → App Store
Android はこちら→ Google Play
以下の説明は iPhoneの画像になります。
アプリを起動させる
無事にダウンロードができるとこのアイコンが画面に表示されます。

このアイコンをクリックしてアプリを起動させます。
アプリを起動させるとこの画面になります。

画面を下へスクロール(移動)すると「パリ周辺地域の雨の観察」「現在のパリのウエブカメラ」「フランスの天気」のページへ移動できるようまとめられています。

現在のパリのウエブカメラではライトアップされたエッフェル塔が見れ、パリにいる気分になれます。

画面の説明
わかりやすい天気のアイコンなので、フランス語がよく解らなくても天気がわかるのはうれしいです。
ざっくりですが日本語訳を付けました。

『パリとイル・ド・フランス』の文字の横にある<太陽+雲+数字の7>をクリックすると、「明日から7日間の天気予報のページ」へ行きます。

Météo Paris WEBサイトの使い方
Météo Paris のWEBサイトを開く
ここをクリックするとWEBサイトが開きます Météo Paris
開くとこの画面です。

画面を下へスクロール(移動)すると今日の天気予報があります。
今日の天気予報

今日から9日間の天気予報
今日の天気予報の 『 PREVISIONS METEO A 15 JOURS 』をクリックすると、『 今日から9日間の天気予報 』のページへ行きます。

開くとこの画面です。

画面を下へスクロール(移動)すると今日から9日間の天気予報があります。
今日から9日間の天気予報です。


表の項目が何と書いてあるのか解らないので画面を拡大してみます。
※画面の拡大は、キーボードにある Ctrl を押しながら + を押し
縮小は、キーボードにある Ctrl を押しながら - を押し
元の表示に戻すのは、キーボードにある Ctrl を押しながら 0 (ゼロ)を押します。

表の外側にある
『 VOIR LES PRÉVISIONS DÉTAILLÉES 』をクリックすると『 今日の天気予報 』へ行き、『 CHOISIR LA VERSION GRAPHIQUE 』をクリックすると表の表示形式が変わります。

表の表示形式はこのように変わります。


まとめ
今回は天気予報のサイト『Météo Paris』をご紹介しました。
アプリを立ち上げる、WEBサイトを開く、それだけで見ることができ、とっても簡単。
旅行前の準備や現地でお役に立てると幸いです。
Bon voyage
良い旅を