2008年12月にパリとヴェルサイユへ女一人旅したときの概要と準備をまとめました。
今回の旅の主な目的は
・パリで白糸刺繍の体験レッスン
・初めて行くヴェルサイユ宮殿
ヴェルサイユの隣街に住む友人宅に宿泊させてもらい、パリとベルサイユを歩きました。
帰国前日にパリ市内へ移動し1泊。
クリスマスシーズンのパリの夜はとっても寒いですが、ライトアップされ綺麗でロマンティックです。✨🎄
目次
パリ旅行の概要
2008年12月3日(水)~12月10日(水) 6泊8日の日程
1日目(水) 東京からパリ行き、そのままヴェルサイユ近くの街へ移動
お昼過ぎの便で成田空港からパリCDG (シャルル・ド・ゴール)空港へ向けて出発。
同日の夕方にパリCDG (シャルル・ド・ゴール)空港到着後、パリ市内のPorte Maillot (ポルト・マイヨー)へ行き、RER (首都圏高速鉄道)でVersailles (ヴェルサイユ)の西にある街 Saint-Cyr-l’École (サン=シール=レコール)まで行きます。
1日目の旅行記はこちら
2日目(木) ヴェルサイユ宮殿の入場券とヴェルサイユ馬術アカデミーのスペクタクルショーのチケットを買いにショッピングセンターに行く
パリでチケットを買いたいことを友人に話したら、近くのショッピングセンターに fnac (フナック) があるから買いに行ってみようということになりました。
※fnac は、文化関連の商品 (書籍、雑誌、CD等) と電化製品、商品 (音響、映像、情報に関連する機器等) を取り扱うチェーン店。コンサート、観劇などのチケット販売も行っています。
2日目の旅行記はこちら
3日目(金) パリで買い物と白糸刺繍の体験レッスン
パリを買い物と体験レッスンで楽しみます。
DVD、チョコレートとバッグを買い、その後、白糸刺繍の体験レッスンへ行きます。
立ち寄る店は、
・fnac
・L’Atelier du Chocolat (ラトリエ・デュ・ショコラ)
この投稿をInstagramで見る
・Bali Balo (バリ・バロ)
※ 現在は閉店しています。
3日目の旅行記はこちら
4日目(土) ヴェルサイユ宮殿とヴェルサイユの街を散策
午前中は Château de Versailles (ヴェルサイユ宮殿)の見学、ヴェルサイユ馬術アカデミーのスペクタクルショーを観覧し、午後はヴェルサイユの街を散策します。
4日目の旅行記はこちら
5日目(日) 友人家族と買い物
雨が降り、かなり冷え込んでいるので、友人宅で過ごす。
午後から友人家族の食品や日用品の買い物にお付き合い。
6日目(月) 帰国前日はパリ市内へ移動
昼食後に友人宅近くの Saint-Cyr (サン-シール) 駅まで車で送ってもらい、パリ市内へ移動。
夜はパリを少し歩いてみることに。
パリの夜景は美しいです ✨
すごく寒いけど
6日目~8日目の旅行記はこちら
7日目(火) 午後、パリから成田空港へ
朝から雲行きがあやしかったのですが、まさか雪が降るとは!
13時過ぎの便でパリCDG (シャルル・ド・ゴール)空港から成田空港へ向けて出発の予定が、雪の影響で、3時間遅れの出発に。
なんとか出発して、ホッとしました。
6日目~8日目の旅行記はこちら
8日目(水) 帰国
CDG空港での雪の影響で、1時間遅れの10時過ぎに成田空港に到着。
航空券とホテルは個人手配
航空券は旅行代理店から、ホテルはホテルWEBサイトから個人手配しました。
今回は宿泊が友人宅+パリ市内のホテルなので、航空券、ホテルを別々に購入。
航空券とホテルを個人手配する時のコツを紹介しています。
フライトスケジュール
航空会社
Air France(エールフランス) 昼便
往路 AF275 12:40 成田空港発 17:25 パリCDG空港着
復路 AF276 13:15 パリCDG空港発 翌日09:05 成田空港着
搭乗クラス
エコノミークラス
宿泊先
パリ
Hotel Daunou Opéra (オテル・ドヌー・オペラ) パリ2区
部屋のタイプ: ダブル
最寄り駅:メトロ3号線、7号線、8号線オペラ駅、徒歩約5分
この投稿をInstagramで見る
友人宅 Saint-Cyr-l’École (サン=シール=レコール)
パリのアンヴァリッド駅からRER C線で約50分、ヴェルサイユの西にある街
女一人旅のホテルの選び方のポイントをこちらの記事でご紹介しています。
パリ旅行のための準備
航空券の購入
旅行代理店から購入
パリへ行くのに一度はAir France (エール フランス) で!
Air FranceのWEBサイトが私には使いづらく、旅行代理店で購入することに。
いくつかの代理店に申し込みをして、担当者の対応が一番良かった代理店に決めました。
決め手は、メールの返信が早く、私の希望から考えられるいくつかのフライトを提案してくれたこと。
担当者と何度かメールでやり取りをして、予算内のチケットを購入。
ホテルの予約
ホテルのWEBサイト
パリ1泊なので、予算、バスタブ付、交通の便、治安の良さで探しました。
白糸刺繍教室の体験レッスン申し込み
前回 (2007年) 、料理教室に参加してとっても楽しかったので、今回も何かレッスンを受けたいなぁと思い調べていたら、白糸刺繍教室の一日体験レッスンを見つけました。
子供の頃、手芸が好きで編み物、刺繍、マスコット作りなど夢中でやっていたので、今回はこれだ!と即申し込み。
講師は森田悦子さん。
場所は16区、Iéna (イエナ) 近くの日本人会事務所。
※現在、日本人会事務所は移転しています。
森田悦子さんのブログ
View this post on Instagram
ヴェルサイユ馬術アカデミーのスペクタクルショーのチケット購入方法
フランス語を習い始めてから、映画、コンサート、イベントなどへよく出かけました。
その中の1つ、Zingaro(ジンガロ) という騎馬スペクタクルにハマりました。
Zingaroの主催者で、制作や演出を手掛けるバルタバスという人が指導しているヴェルサイユ馬術アカデミーのスペクタクルショーがあるのを見つけた。
ヴェルサイユ宮殿入場券とスペクタクルショーが一緒になったチケット(18€)があり、fnac(フナック)で購入できることがわかりました。
View this post on Instagram
ヴェルサイユ宮殿に行く時にも乗るRER (首都圏高速鉄道) の行き先表示の見方を調べる
友人に、
「RER C線は途中から枝分かれしていて終点がいくつかあるから、乗る電車に気を付けてね。行き先がアルファベットになってるよ~。うちへ来るのは、SARAだよ~」
と言われ、何? 何? 意味がわからない!
インターネットで調べていくと、私が行きたいSt-Cyr駅はC7(St-Quentin-En-Yvelines行き(終点))の途中駅だということがわかった。
RER C線は行き先がC1~C8まであり、分岐が複雑で要注意です。
このRER C線は、ヴェルサイユ宮殿へ行く時に使います。
もし、パリからヴェルサイユ宮殿へ行く予定があるなら、行き先表示の見方を知っておくのはは大切です。
駅のモニターには、
「Nom (列車名)」
「Destination (行き先)」
「Heure (到着時刻)」
「Train (列車の長さ)」
の順に表示されています。
自分がどの電車に乗れば良いのかは「列車の名前」「行き先」で判断します。
「行き先」は終点とは限らず、途中駅の場合もあるので注意しましょう。
Nom (列車名) | Destination (行き先) | |
VICK | Versailles RG | ヴェルサイユ・リヴ・ゴーシュ駅(C5線の終点) |
SARA | St Quentin | サン・カンタン・アン・イヴリンヌ(C7線終点) |
KEMA | Chaville Vy | シャルヴィル・ヴェリジー(C5・C7線の途中) |
PAUL | Bd Victor | ブールヴァール・ヴィクトール(C5・C7線の途中) |
GOTA | Montigny Bch | モンティニー・ボーシャン(C1線の途中) |
NORA | Pontoise | ポントワーズ(C1線の終点) |
行きたい場所、店の情報を調べる
行きたい施設、場所や店が決まったら住所と営業時間を調べます。
特に大事な情報は、「休日」です。
パリは日曜日、月曜日、火曜日に休む施設や店が多いので、休日を考えて予定を立てないと「どこにも行けな~い (泣)」なんてこともあります。
メトロ、バスのルートを調べる
① 宿泊先のホテルに一番近い
- メトロの駅名と号線番号
- バスの停留所名と号線番号、停留所場所
は必ず調べておきます。
② 行きたい施設、場所や店への交通手段
宿泊先のホテルから目的地、街歩きの途中で利用する場合などの利用路線、乗降駅、乗換駅を調べます。
うっかりしがちなのが、バスの停留所名と停留場所の場所です。
パリは一方通行の道が多く、同じ停留所名が同じ通りにあるとは限らないのです。
また、行き先の方向によって、停留所名と停留場所が違う場合があります。
下の地図を見てください。
例えば、青色の楕円(A)で囲んだ「Châtelet」というバス停留所は、進行方向によって違う通りにあります。
また、ピンク色の楕円(B)で囲んだバス停留所は、進行方向によって停留所名と停留場所が違います。
ノートでしおりを作る
好きなノート(A5サイズ)に旅程や食事、買い物をするお店の情報を書いたり、地図、メトロ、バス路線図や観光場所の情報を貼り付けたりして作りました。
ノートなので気になる事があった時にいつでも書き込めます。
買いたい物は商品名を書いておくと、店員にそれを見せれば思いが通じるので、フランス語や英語が苦手でも、買い物がスムーズにできます。
しおりを自作した理由は、
市販のガイドブックは情報量が多い分、どうしても重く、かさばり、持ち歩きにくい。
街なかでガイドブックを広げて見ていると、観光客であることが現地の人たちに分かりやすくスリに狙われやすい。
フランス語か英語表記は必要
- 施設名、店名、住所、駅名、商品名はフランス語か英語表記も書いておく。
- メトロ、バスの路線番号は『M3』(メトロ)『Bus63』(バス)のようにアルファベットと数字で書いておく。
もし、ホテルのレセプション、店や街なかで聞く必要があった時、日本語(漢字、ひらがな、カタカナ)で書いてあると現地の人は読めません。
「スマートフォンで旅のしおりを作ってはダメなの?」と思いますよね。
ダメではないです。
今 (2019年)なら理想は、
「ノートや手帳などで作るしおり」と「スマートフォンにデータとして作るしおり」
の両方を持っていることです。
理由は、
・何らかの事情でどちらかが使えなくなった、使えないときに困る。
・街なかをスマートフォン片手に歩いていると、スリの格好の餌食(えじき)になりやすい。
からです。
12月上旬のパリでの服装
星付きのレストランや高級ブランド店へ行く予定はなかったので、基本は街歩きがしやすく暖かい服装。
また、建物の中は暖かいと思い、上着を脱いだときに、すっきりと少しおしゃれな感じになるように工夫しました。
パリの人がよく見ている、気にしているのが「靴」です。
高級な靴を履くということではなく、きちんとお手入れされた靴を履いているかということです。
初めてパリに行ったときに、途中で雨に降られて靴が汚れたままメトロに乗ったら、向かいに座っていた女性が、私の靴を見て怪訝(けげん)そうな顔をしていたことを、今でも忘れられません。
パリで身に着けたもの:
お尻が隠れるくらいのダウンジャケット、保温下着、薄手のタートルネックシャツ、カシミヤ、ラムウールのセーター、タイツ、スパッツ、ウールパンツ、ウールのひざ下丈スカート、ロングブーツ、マフラー、手袋。
まとめ
2008年12月に私がパリとヴェルサイユへ女一人旅したときの概要と準備をお伝えしました。
あなたのパリ旅行の計画に役立ったらうれしいです。
Bon voyage
良い旅を