仏検3級合格を目指しているあなたに、私が合格したときに使ったおすすめの参考書をご紹介します。
「仏検3級に合格した人はどんな参考書を使っていたんだろう?知りたい!」と思ったことあるのではないでしょうか。
私はあります。(笑)
合格した人がどんな参考書を使って学習したのかを知って、自分が選ぶときの参考にしたいです。
今回お伝えするのは、以下の5つです。
仏検3級の試験内容
仏検3級受験までの私のフランス語勉強歴
日頃から使っていた参考書
試験の4か月前から使ったテキスト
試験の1か月前に使ったテキスト
あなたが仏検3級受験の学習の参考書を選ぶときの参考になれば幸いです。
目次
仏検3級の試験内容
仏検3級に合格するのは、試験の内容を知ることが大事です。
「もう知っているわよ」と言うあなたも、ここで、再確認しておきましょう。
仏検3級のレベル
公益財団法人フランス語教育振興協会のWEBサイトには、以下のように書かれています。
基礎の総まとめ
程度:
フランス語の文構成についての基本的な学習を一通り終了し、簡単な日常表現を理解し、
読み、聞き、話し、書くことができる。
仏検4級は、「読み、聞き、書く」までですが、仏検3級になると「話す」ができるレベルになっています。
もう少し分かりやすく言うと、「フランス旅行した時に、買い物、食事、観光で簡単なフランス語のやり取りを楽しむことができるレベル」くらいです。
仏検3級の試験内容
試験では以下のことが求められています。
試験内容:
読む 日常的に使われる表現を理解し、簡単な文による長文の内容を理解できる。 書く 日常生活で使われる簡単な表現や、基本的語句を正しく書くことができる。 聞く 簡単な会話を聞いて内容を理解できる。 文法知識 基本的文法知識全般。動詞については、直説法、命令法、定型的な条件法現在と接続法現在の範囲内。 語彙:1,670語
仏検3級受験までの私のフランス語勉強歴
仏検3級を受験しようと思ってフランス語の学習を始めたわけではないので、フランス語学校へ週に1回通いながら、参考書や問題集を使って学習を日頃からしていました。
その中で、仏検5級、4級と順番に受験したので、仏検3級は0(ゼロ)からの受験ではありませんでした。
日頃から使っていた参考書
まずは、日頃から使っていた参考書をご紹介します。
フラ語入門、わかりやすいにもホドがある!
フランス語を学習している人の中では、とっても有名なフランス語の入門書。
フランス語の学習を始めた人が、まずは必要最小限のフランス語のルールを学習するのにもってこいの一冊です。
親しみやすい文体で文法を分かりやすく説明しているので、どんどん読み進められます。
- 本のサイズ:A5(14.8cm×21.0cm) 厚さが1㎝くらい
CD付き 文法から学べるフランス語ドリル
フランス語の学習を始めたばかりの人を対象とした、テキスト&問題集。
フランス語を学習するときに、まず押さえておきたい大事な文法の解説があり、練習問題と音読練習を解くことで、学習した内容を身に付けることができます。
例文、練習問題は日常よく聞く表現ばかりなので、そのまま使えたり、応用できたりします。
- 本のサイズ:B5変(約18.8cmx23.4cm) 厚さが1㎝くらい
3段階チェック式 フランス語トレーニング・コース
たくさんの問題を解くことでフランス語の基礎を身につける、参考書&問題集。
文法事項の要点(1ページ)と、難易度での3段階ステップの練習問題(3ページ)で構成されています。
この本の文法事項の要点だけで文法を学習するのは無理があるので、文法は「フラ語入門、わかりやすいにもホドがある!」のような参考書で学習したほうがよいです。
3つのステップの練習問題を解いていくと、だんだんと「フランス語ってこういうものなんだ」と分かってきます。
- 本のサイズ:B5(18.2cm×25.7cm) 厚さが1.1㎝くらい
試験の4か月前から使ったテキスト
仏検3級受験の4か月前から、大学の公開講座(社会人向け)で仏検3級対策講座を受講しました。
その講座で使ったテキスト、同時に語彙を増やすために使った単語集をご紹介します。
セラヴィ! 2 C’est la vie ! 2
大学の公開講座(社会人向け)で使ったテキストです。
《C’est la vie!》シリーズの第2巻。
仏検5級~4級は学習済みの初・中級からの内容になっています。
主人公ソフィーとクリスチャンがカンヌ映画祭への取材行くというストーリーの会話形式の教材で、主人公の二人がどうなっていくんだろう?と楽しみながら学習していけます。
たくさんの色んなタイプの練習問題は、学習した内容を確認・定着できます。
残念なのは、とても良いテキストなのですが、教材なので仏文の訳や練習問題の答えがありません。
別冊の学習の手引きに、日本語訳ありの語彙や練習問題を解くヒントが載っているので、それを使いながら自分で学習していきます。
- 本のサイズ:B5(18.2cm×25.7cm) 厚さが0.5㎝くらい
アルファベットや発音から学ぶ初級のテキスト《C’est la vie!》シリーズの第1巻「セラヴィ! 1 C’est la vie ! 1」
仏検3・4級必須単語集―petits pois (<CD+テキスト>)
単語帳にありがちな、アルファベット順ではなく、201の短文から約1400の仏検3・4級合格に必須な語彙が習得できるようになっています。
付属CDを使えば聞きとりやディクテ(dictée:書き取り)の対策にもなります。
- 本のサイズ:四六判(しろくばん)(13.0cm×18.8cm) 厚さが1.4㎝くらい
試験の1か月前に使ったテキスト
試験の1か月前くらいに、今まで学習してきたことがどのくらい理解しているかをチェックしました。
仏検3級直前チェック
仏検で出題される問題パターン別にチェックと対策をする本です。
受験の1か月前くらいに解いてみて、自分の弱いところをチェックし、試験の当日までにそこの強化をする学習計画を立て直すのに役立ちます。
私は、仏検5級と4級に合格したときに使った参考書は、この直前チェックだけでした。(フランス語ゼロからではありません)
受験前のまとめに意味でもおすすめの1冊です。
- 本のサイズ:B6(12.8cm×18.2cm) 厚さが1.0㎝くらい
仏検3級対策におすすめの参考書6選をご紹介|まとめ
仏検3級合格を目指しているあなたに、私が合格したときに使ったおすすめの参考書をご紹介しました。
いかがでしたか?
あなたがすでに持っている、知っているものもあったでしょうか。
今回ご紹介した参考書は、日頃の学習でも使えるものもありますので、受験後もあなたのフランス語学習の力(ちから)になってくれます。
***おすすめの参考書6冊***
日頃から使っていた参考書
試験の4か月前から使ったテキスト
試験の1か月前に使ったテキスト
BON COURAGE ! がんばって!